もちゅるの日常

特に決まっていないざっくばらんなブログ

いつでも絶対に誰にも負けない最強のメンタルを作る方法(俺流)

どんなに卓越したプロでも失敗は近くの影に潜んでいる。

フィギュアスケート選手の浅田真央がジャンプで転倒してしまった。

スポーツ記事を見てそう思った。

 

本題に入ろう。

おっと、その前に注意しておくが、これは自分が学生の頃、水泳で実際に試しており

必ず効果を発揮していたやり方だが、必ずしもこれが万人に効果がある保障はないし、

何かあっても一切責任を問わない。そう自己責任で。

また冷静さを少し失うので、慎重さが重要な場面では邪魔なだけだろう。

主にパワー重視で活用できるはずだ。

もう私はスポーツの大会に出るようなこともないので、隠し持つ必要もないし。

(微妙に昔記事で書いた記憶があるが。。。)

まあ、ただ恥ずかしい。理由はすぐに分かる。

 

  1. ライバルを見る(思い出す)
  2. 腰掛ける
  3. 目をつぶる
  4. 今から何をするかを自問自答する
  5. 自分が一番でライバルをゴミ屑扱いする
  6. (鳥肌が立つ)
  7. さらに自信を持って5.に戻り繰り返す.
  8. 試合中も5.6.を繰り返す

 

以上だ。あぁ異常だ。どう見ても危ない人だ。

注意して欲しいのは、この間一言も喋ってはいけない。発言は全部脳内で行う。

実際に口に出した方がいい人は、好きに出せばいい。ただ友達がいなくなるだけだ。

一つずつ説明しよう。

 

1.ライバルを見る(思い出す)

これは後の脳内でイメージしやすくするための準備になる。

特にじろじろと見る必要もなく、パッっと見てるだけで次に進もう。

 

2.腰掛ける

立ったまま目をつぶると、周りの目が気になるし、バランスに意識が散漫してしまう。

どこか力を抜いて座れる場所を見つけて、腰掛ける。

 

3.目をつぶる

顔を下向きにして目をつぶろう。

耳栓とかはしなくてよい。したけりゃすればいい。

 

4.今から何をするかを自問自答する

これは自分の中にある不確定要素を確実にするためだ。

自分は泳ぐ種目を隣の人に聞いてから自問自答してた。

「100M自由形だよね?」

ただ単に人に確認した方が、もしも失敗したら。。といった不安がなくなるからだ。

この自問自答のさいの脳内再生は、決してテンションあげあげで再生してはいけない。

落ち着いてクールでなければいけない。

 

5.自分が一番でライバルをゴミ屑扱いする

酷いと思うだろう。当たり前だ。現実では決してこのような扱いをしてはいけない。

あくまでも一時的であり、そして脳内にとどめるべきだ。

「俺が一番。他の誰にも負けない、絶対に負けない。こんなゴミ虫どもに負けるわけがない。

俺が本気を見せてやる!絶対に勝ってやる!!余裕でぶち抜いてやる!絶対に勝つ!!」

こんな感じで頭の中でとにかく自分を最強にしたてあげる。

このときに頭の中でイメージする映像は、実際自分が競技をしている最中をイメージする。

特に力を入れなければいけないときの映像を。もちろん主観で、これはイメージトレーニングにもなるため。

 
6.(鳥肌が立つ)
これは5.をしていると自然と意識が高揚し、鳥肌が立つ。
立たない人は首筋に意識を集中させ、意識的でいいので呼吸を少し長めに吸い、
同じように長めに吐くようにする。
そして呼吸を荒く息を吸うときに自分の肩ぐらいから熱いオーラを出すようにをイメージすればよい。(DB見すぎ)
 
7.さらに自信を持って5.に戻り繰り返す。
これの繰り返しでテンションMAX、俺最強モードに持っていく。
 
8.試合中も5.6.を繰り返す。
自分の場合で言えば、スタートの合図がなり水中に飛び込んで、ひーこらと泳いでいる最中だ。
このときも「どけどけおらー!!てめーらごときに負けるわけねーだろがーー!!」
と頭の中で叫びながら泳ぐ。決して口に出してはいけない。タイムが落ちる。
水泳以外の場合は、力を入れるタイミングに合わせて叫べばいい。
「負けるわけねーだろうがっ!!」の「がっ」で何か投げるなり、蹴るなりすればいい。
 
 
これが上手に出来ると体感できるが、泳いでいる最中も叫ぶたびに鳥肌が立ちなおし、
チートしているとしか思えないくらい力が入り、疲れが凄く感じにくくなる。
正直力が入りすぎて、本来のリズムが遅く感じて狂うくらいだ。
 
 
ただし注意して欲しいことが2点ある。
1つ目は、項目7から実際に競技が始まるまでの間が長すぎると萎えることだ。
人によってまちまちだと思うので、この方法を試すなら自分にあった時間を見つけるといい。
2つ目は、呼吸を忘れないこと。大丈夫だと思うが、私は息継ぎのタイミングで呼吸を忘れることがあったので。
 

 ところで何で改行が途中から狭まってるんだ?